ニュース
インターコンチネンタルホテルグループとのコラボレーション!
インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)日本オフィスの皆さまが、職員参加型のフードドライブを実施してくださいました。
集まった食品は、合計100kgを超える量となり、ジャパンハーベストに寄贈いただきました。
この食品は、岡山・広島・香川で支援を必要としている子どもたちやその家庭の食卓に届けられます。
参加された職員の皆さまが、笑顔で一つひとつの食品を持ち寄ってくださった姿は、私たちにとって大きな励ましとなりました。
---
フードドライブの意義
フードドライブは、ご家庭や職場で余っている食品を持ち寄り、必要とする人々へ届ける取り組みです。食品ロス削減と子どもたちの食の支援を同時に実現する、シンプルで力強い活動です。
---
感謝と今後に向けて
IHGの皆さまの温かいご協力に心より感謝申し上げます。ジャパンハーベストは今後も企業・団体と連携し、「まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を、子どもたちの未来を支える力に」変えていきます。
---
さぁ、一緒に
ジャパンハーベストでは、企業や団体の皆さまと一緒にフードドライブを実施し、社会貢献活動を広げていく取り組みを行っています。職場やコミュニティに眠っている食品を集めることで、子どもたちの食卓を支えることができます。「私たちもフードドライブに取り組んでみたい」という企業・団体の皆さま、ぜひジャパンハーベストまでお気軽にお問い合わせくださいませ。