NPO法人ジャパンハーベスト

ReceivingFood

Receiving
Food
食品を必要としている方

ジャパンハーベストからの食糧支援をご希望の福祉団体・施設等は、お気軽にお問合せください。

法人/団体として食品を受け取りたい

個人で食品を受け取りたい

法人/団体として
食品を受け取りたい

法人/団体として
食品を受け取りたい場合は、
法人/団体として食品利用のお申し込み、およびご登録が必要です。

取り扱う食品は無償で寄付されている食品であり、
団体登録、食品利用については条件があります。ご了承の上お申し込みください。

食品提供までの流れ

1. お申し込み

本ページの「食品提供までの流れ」「食品提供の対象となる活動・ならない活動(例)」をご確認いただき、お申し込みフォームから食品希望の連絡をお送りください。

お申し込みフォーム

2. お打ち合わせ・調整

お申し込みフォームにてお送りいただいた内容をもとに、必要に応じて適宜お打ち合わせの機会を設けさせていただき、事業内容の詳細についてのヒアリングや提供条件の確認などを行います。
(ご相談内容によって食品提供が不可能な場合もございますので、予めご了承ください)

3. 登録手続き

食品提供が可能であることを確認した後に、ご登録手続きを行います。ジャパンハーベストとの間で合意書の取り交わし等を行います。

4. 食品提供開始

お打ち合わせの内容で食品提供が始まります。
食品提供の対象となる活動例(詳しくは下記のチェック項目をご確認ください)

  • 生活困窮世帯向けの学習支援事業で提供するおやつや軽食用として
  • 児童養護施設や自立援助ホーム等の施設内で使用する食材として
  • 上記施設退所者へのアフターケアとして渡すため
  • 生活困窮者/ 世帯への生活支援として配布するため

ただし、以下のような場合は
対象となりません

  • 不特定多数の一般の方を対象とする場合
  • 支援活動に直接使用するのではなく、その啓蒙活動に使用する場合
  • 事業の商材として使用、また、有料にて配布する場合
  • トレーサビリティ、食品の品質管理が担保されていない場合
  • など

お申込フォーム

以下の前提条件、注意事項をご確認ください

チェックをすべて入れると
お申込みフォームが表示されます。

取り扱う食品は、全て無償で寄付されている食品であり、市販品とは異なる一定のルールの中での取り扱いが必要です。また、食品を取り扱う上で必須となる衛生・安全管理をはじめとする注意事項を遵守していただく必要があります。ご提供の対象となるのは、以下の項目全てに該当する団体の活動です。

個人で食品を受け取りたい

個人で食品を受け取りたい方は、お手数ですがまず最寄りの市役所などの行政機関や社会福祉協議会にご連絡ください。
そして、「ジャパンハーベストからの食品支援を希望しているので、 行政機関や社会福祉協議会からジャパンハーベストに連絡してほしい。」とお伝えください。
私たちは行政機関や社会福祉協議会からの連絡を受けてから、個人に対する食料支援の方法を行政機関と考え、実行します。
(行政機関や社会福祉協議会が対応できない場合には、他の方法を考えます。)

GET INVOLVEDご支援はこちらから